国連の気象変動サミットで演説した16歳の少女が話題となっていました
グレタ・トゥーンベリと言いますけど、彼女は環境問題で抗議の意思を示すために、週に一回か学校をボイコットする運動をして、それが広がりを見せて人気となったようです
国連の気象変動サミットで演説した16歳の少女が話題となっていました
グレタ・トゥーンベリと言いますけど、彼女は環境問題で抗議の意思を示すために、週に一回か学校をボイコットする運動をして、それが広がりを見せて人気となったようです
NHKの「こころの時代」という番組で、紹介されていたシンガポール在住のトニー・テイさんを紹介します
彼はシンガポールで、貧しい人々に無料で弁当を届け続けてきました
山口県周防大島町で行方不明となった2歳の男の子を発見して一躍注目を集めるようになった尾畠春夫さんについて書いてみます
大分県速見郡日出町出身のボランティア活動家で、もとは鮮魚店をされていたそうですが、65歳でお店を閉めて、年金でやりくりしながら各地でボランティア活動に参加されています
登山家の栗城史多さんが亡くなられたとのニュースがあり、こちらでも話題が取り上げられていましたので少し書いてみたいと思います
栗城史多さんは登山するときに、ネットに中継して放送しながらするということで、ネット等でも人気の登山家だったようです