昨日はインフレの話しをしましたが、宝石の話しも出ましたので、資産と消費財について話してみます
基本的に、私たちが買うものには、資産になっていくものと、消費していくものとに分けられると思います
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら昨日はインフレの話しをしましたが、宝石の話しも出ましたので、資産と消費財について話してみます
基本的に、私たちが買うものには、資産になっていくものと、消費していくものとに分けられると思います
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら今日は先にブログを書きましたので、まずはそちらを読んでいただければと思います
https://www.spacebrothers.jp/2021/05/blog-post_14.html
先日からインフレ懸念が高まっていると指摘していましたら、アメリカで物価指数の発表がって、市場の予想を上回る高さとなっています
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら世界的に見ても、コロナ過を乗り越えるために、お金をじゃぶじゃぶと流しています
ジャンク債と言われる、もう潰れかけの企業の債券などもどんどん買っているので、それで何とか生き延びている所もありますし、一部にはお金がだぶついているようなことろもあります
こうした事は何時までも続くわけはありませんので、いつかは代償を払わなくてはならないでしょう
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら世界では株などの金融商品が上がっていると共に、物の値段もすごい勢いで上昇を続けています
添付した画像は、コーン、大豆、そして銅の市場価格の推移を示すチャートです
いずれも急上昇をしているのが分かるでしょう
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちらイノベーションというのは、新たな結合を生み出して、価値を創造し、社会に変化を与えることだそうです
会社などもずっと保守的に伝統を守っている所もありますが、それだと時代に合わない場合もありますので、新たな価値を生み出すイノベーションをしていかなければ、生き残っていけない時代がきています
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら昨日は緊急事態宣言がなされるとの説明が首相よりありました
広い範囲での休業要請や時短要請を出す見込みで、かなり厳しい規制をする予定です
政府としては厳しい規制を課して、短期集中で乗り越えたいのでしょう
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら消費税増税の話しも上がっているとのことで、その事を取り上げて欲しいという意見もありましたので取り上げてみます
コロナで景気が悪化するなかで消費税を増税するという事があるかという事ですね
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら質問でネサラケサラについてとありましたが、ネサラとゲサラについてではないかと思いますので、こちらを取り上げてみます
NESARA(ネサラ)と言うのは
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら新型コロナが世界で猛威をふるっていますが、度重なるロックダウン等によって、経済の打撃も深刻です
日本でも緊急事態宣言の延長がなされようとしています
そして残念ですが日本にも変異ウイルスが市中で広まる恐れが高いので、今後いったんは波が収まって来たとしても、さらに高い波がやってくる可能性があります
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら昨日は都知事らが緊急事態宣言を政府に要請しました
政府としては経済が悪化するので出したくはないのでしょう
ですが国民の意見からすると大多数が出す事を求めていますので、このまま増えれば出さざるを得なくなるかと思います
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら