2022年8月20日栽培
昨日に続いて、肥料の話をしたいと思います
奇跡のリンゴで有名な、木村さんのお話ですが、化学肥料で育てたお米と、有機肥料で育てたお米、そして無肥料で自然栽培で育てたお米について、腐敗実験をしたそうです
すると、化学肥料のお米は腐敗するのは、予想通りだったのですが、それよりも有機農法で育てたお米の方が、より腐敗が早くひどかったと述べています
You need to be logged in to view the rest of the content. お願い
Log In. あなたは会員ですか ?
会員について