安全な国はどこか?という質問がありました
一口に安全な国といっても、どういう視点で見るかにもよるでしょう
安全な国はどこか?という質問がありました
一口に安全な国といっても、どういう視点で見るかにもよるでしょう
質問では英語に興味が湧くのはどうしてかという問い合わせをいただきました
人によっては英語であったり、フランス語に興味があったり、中国語や、韓国語に興味を持つ人もいるでしょう
そうした外国の言葉に興味をもつことがあります
即身仏について質問がありましたので取り上げてみます
はじめにご存知ない方のために、質問者が説明されていますので、そちらを紹介します
質問がありました楼蘭について述べてみます
かつて中国の西の方にあり、砂漠地帯のオアシス都市として存在していたようです
昨日は右の方でも、怒りや憎しみが中心でネガティブとなってしまっているものと、自国への愛や、虐げられたものへの愛の思いから発しているものと、大きく分けて二つあることを述べました
もちろん天国的なものは後者であり、気づいたら戻さなくてはならないと思います
政治思想には色々とありますが、おもに右や左と言われることが多いですので、その定義で霊性との関係を考えてみます
私の政治ブログなどは保守的な意見を述べている事が多いかと思います
政治はこの世的な事であり、スピリチュアルは霊的な事となるため、一見正反対の出来事のように思えます
ですが人間が肉体をもってこの世で生きていくには、この両方があって幸せな人生を歩むことができます
今日は昨日案内いたしました満月の一斉ワークを行います
ここのところ不穏な動きが感じられます
先日も記事にしましたような関東での地震が続いています
明日は満月となりますので、みなさまとともに一斉ワークを行いたいと思います
特に今、日本の政治も重要な局面を迎えていて、日本がどちらに向かうべきかの分岐点にいます
闇の世界の諸相ということで何度か書いてきましたが、もう一話述べておきたいと思います
それは魔界と呼べる世界です