昨日はスマホの待ち受けに使える「宇宙の兄弟たちへ」オリジナルの待ち受け画像になる守りの護符を案内しました
おかげざまでご好評いただいているようです
それで質問のあった使い方や、新デザインを紹介します
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら昨日はスマホの待ち受けに使える「宇宙の兄弟たちへ」オリジナルの待ち受け画像になる守りの護符を案内しました
おかげざまでご好評いただいているようです
それで質問のあった使い方や、新デザインを紹介します
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら世間ではいろいろと厳しい状況が加速しつつありますので、みなさまが安全に守られることを願って、護符を作ってみました
まだ試作段階ですが、早めに出した方がよいと思い、提供いたします
今回のはスマホの待ち受け画像にできるサイズで作っています
三作ほどアップいたしますので、スクール生はご自由にお使いください
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちらここのところ震度四クラスの地震が各地で頻発しています
今日も愛知県で震度四の地震がありましたし、昨日は和歌山県で震度四の地震がありました
三月の後半から数えたらおそらく十回近く、震度四の地震が各地に起こっていると思います
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちらロシアが民間人を虐殺したとして、メディア等ではもうロシアのせいだとして報道がなされています
見ている人も、そうした悲劇を伝えられたら、なんてひどい奴らだと思う事でしょう
しかし、これらの事件は疑わしいところが多くあります
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら世の中を見ていると、厳しい状況が続いているのを感じると思います
コロナ禍もまだ続いている状況であり、そこにウクライナでの戦争もあります
また昨日もブログ記事で書きましたように、ワクチン接種による害が深刻さを増しています
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら質問で神様達やポジティブ存在達は「悪」と呼ばれる者達のことをどのように見ているのか?と言うものがありますので、取り上げてみたいと思います
悪というものは、他人を傷つけたり、苦しめたり、害をもたらす存在で、不調和を生み出します
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら新型コロナウイルスについて、ワクチンを打っても感染が収まらない状況があり、今後も終息しないのかという質問がありましたので、取り上げてみます
以前はワクチンを過半数の人が打てば、集団免疫が出来てコロナは収まると言われていました
そのため多くの国民に接種を勧めていたのですが、実際には収まる気配がありません
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら昨日も千葉と京都南部で震度四の地震がありました
幸い大きな被害は出ていませんが、ここの所大きな揺れが立て続けに起こっています
ちょうどロシアとウクライナでの戦争が起こっている時であり、これは偶然ではなくて、意味があると思います
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら先日も述べましたように、日本でも物価の上昇が続いており、明日からも次々と値上げが発表されています
これで終わりではなくて、今後も続々と値上がりが行われるでしょう
そして日本はデフレからインフレへと移行していきます
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら4月1日からは日本でもさらに、食料品やお菓子、トイレットペーパーに紙おむつなど、幅広い商品の価格が引き上げられます
今までもステルス値上げで値段はそのままだけど、内容量を減らして対応するような企業も日本では多くありました
日本では長期的なデフレが続いたため、モノの値段が少しでもあがると、消費者が敏感に感じ取って消費を控えるからという懸念があったため、値段はそのままで、ステルス値上げを行う事も多かったと思います
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちらいま円安がかなり進んでいます
現在は一ドル123円台ですが、昨日は一時的に125円まで落ちたそうです
先日も有事の円買いが起こらずに、円安が進んでおり、それは資源が高騰している現在では、日本にとって打撃となる話をしました
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちらウクライナで戦争が起こっていますが、これについてはメディアでほとんど報道されない闇が深く存在しています
ウクライナに生物兵器研究所があることや、そにれバイデンの息子のハンターバイデンが関与している事など、裏で醜いことをしています
さらにウクライナにはネオナチ組織があると言っていますが、それらがロシア系の住人に対して虐殺を行った事実は報道されません
この記事を閲覧するには購読会員への登録が必要です。詳しくはこちら